ワンオペ育児における最大の試練の1つ、
それはお風呂の時間ではないでしょうか。
子どもが2人いると、なおさら一筋縄ではいきません。
我が家は、下の子が0歳のとき上の子が5歳でしたが、それでも毎日のお風呂が大変でした。
1人でお風呂に入れる日は、月に1度あるかないかだったので、夕方になるとそのストレスでお腹が痛くなることがよくありました。
下の子の安全を確保しながら上の子のケアをするだけでも大変ですよね。
でも、事前の準備と便利グッズをうまく活用すれば、お風呂の負担をぐっと軽くできます。
今回は、ワンオペ育児のお風呂タイムをスムーズに進めるためのコツとおすすめグッズをご紹介します。
これで、お風呂タイムがもっとラクになること間違いなしです!
ワンオペお風呂の悩み
2人育児のワンオペお風呂、何が大変?
2人育児のお風呂タイムは、
下の子の安全を守りながら、上の子のケアもしなければならないので大変です。
自分を洗う時間も確保しにくく、慌ただしくなりがちです。
解決のポイントは「事前の準備」と「便利グッズ」!
ワンオペで子ども2人をお風呂に入れるには、事前の準備と便利グッズの活用が大切!
バスチェアやバスローブ、タオルキャップなどを活用すれば、負担を減らしてスムーズに進められます。
しっかりと準備し、便利グッズを上手に使うことで、お風呂タイムを効率よく乗り切りましょう!
お風呂の入り方
これから、私が実践していたスムーズなお風呂の入り方をご紹介します。
準備編
必要なものを準備
まず、お風呂上がりに必要なものを準備して、
あらかじめ脱衣所に置いておきましょう。
入浴手順
お風呂の入る前の事前準備ができたら、次は入浴手順を説明していきます。
ねんね期の場合
おすわり期の場合
おすわり期になると脱衣所で待たせている間、バスチェアからおりようとするので、より目が離せませんでした。
おすすめ便利グッズ3選
お風呂に入るときに使う便利グッズ3選をご紹介します。
これらのアイテムがあるだけで、お風呂タイムがぐっとラクに、快適になりますよ。
ぜひ参考にしてみてください。
バスチェア:赤ちゃんを安全に待たせる
リッチェル ひんやししないおふろチェアR
おすわり期にお風呂でもリビングでも大活躍でした!
防水おもちゃ:上の子が楽しく遊べるアイテム
アヒル隊長 はじめてのおふろ おふろでガラガラ
幼児向け雑誌の付録でついてきたお風呂用おもちゃ
他にも、100均のおままごとセットをお風呂用に購入して遊んだりもしていました。
バスローブ:タオルいらずで簡単ケア
バスローブ2セット
2セット購入して日替わりで使用していました。
番外編:ボディケア・スキンケア用品
ピジョン Pigeon ベビー全身泡ソープ 500ml
泡で出てくるので時短になります。
ピジョン ベビークリアローション
ジョンソン ベビーローション 無香料
下の子にも上の子にも使用。
全身に塗ります。
どちらも使いやすかったので、安くなっている方を購入していました。
健栄製薬 ベビーワセリン 60g
顔や唇に塗ることで、乾燥を防ぎます。
離乳食が始まった際には、口周りに塗ることで食べ物による肌荒れを予防できます。
まとめ:ワンオペお風呂タイムを無理なく進めるコツ
ワンオペ2人育児のお風呂は本当に大変な作業です。
お風呂タイムをスムーズに進めるためには、必要なものをあらかじめ準備しておくことが重要です。
赤ちゃんの安全を確保しつつ、上の子が楽しめるグッズを使うことで、お風呂の負担がぐっと軽くなります。
そのうえで、体調や気分でどうしても辛いときは、お風呂に入らなくても大丈夫!
毎回完璧にこなす必要はありません。
日によって工夫を変えたり、手を抜けるところは抜いたりして、自分と子どもたちに合った方法を少しずつ見つけていきましょう。
コメント